セイムスでJCBギフトカードは使えるの?実際に使ってみた流れを紹介

セイムスでJCBギフトカードは使えるのかな?
ドラッグセイムスは、富士薬品のドラッグストアです。
品揃えが豊富なので、近くにお店があると利用頻度が高くなるお店の一つですよね。
そんなセイムスで「JCBギフトカードが使えたらお得だな」と思いませんか?
結論から言うと、セイムスではJCBギフトカードが使えます。
このページでは、実際にセイムスでJCBギフトカードを使ってみた様子を写真つきで紹介します。
セイムスで使えるその他の支払い方法もあわせて紹介しますね。


セイムスでJCBギフトカードを使ってみた様子
さっそく、セイムスでJCBギフトカードを使ってみた様子を紹介しますね。
まずは、使い方について店員さんに質問してみました。
店員さんに質問した内容(お釣りは出ない・タバコには使えない)



すみません、セイムスでJCBギフトカードは使えますか?



はい、ご利用いただけます!



お釣りは出るのでしょうか?



お釣りは出ないので、額面金額以上お買物されるときにご利用ください。



使えない商品はありますか?



タバコにはご利用いただけないのですが、薬や食品、日用品などには使えますよ。
JCBギフトカードで薬を買ってみた
セイムスでJCBギフトカードを使って薬を買ってみました。
脚の乾燥が気になるので「ヒルマイルド」という薬を買おうとレジに行くと、店員さんが成分も量も同じで価格が安い「フジアローHPクリーム」をおすすめしてくれました。
約300円もお得に買えて、店員さんの対応に感謝です!
実際に購入したときのレシートはこちらです。


1,408円のお会計に対し、1,000円分のJCBギフトカードと楽天ペイで支払いました。
セイムスではPayPayや楽天ペイなどキャッシュレス決済にも対応しています。
さいごに
このようにセイムスではJCBギフトカードが使えます。
ただし、お釣りは出ないので額面金額以上になるように買い物しましょう。
もし近くにセイムスがあって、使っていないJCBギフトカードがあるのなら利用してみましょう。

