ららぽーとで使える商品券やギフトカード・支払い方法
ららぽーとは、都会にある大型ショッピングモールとして知られています。いろいろな店舗が入っているため、ららぽーと内で生活にまつわる買い物がすべて完結するぐらいです。
そんなららぽーとで、手持ちの商品券やギフトカードが使えるだろうかと気になることはないでしょうか。
このページでは、ららぽーとで使える商品券やギフトカードを詳しく紹介していきますね。
ららぽーとで使える商品券・ギフトカードの一覧
では早速、ららぽーとで使える商品券を一覧にして紹介しますね。使えない商品券やギフトカードもまとめてみました。
ららぽーと独自で使えるのは「ららぽーと共通お買物・お食事券」ですね。
また、主要なクレジットカード系のギフトカードは使えます。
信販系のギフトカードは使えます
一般的に流通している商品券だと、信販系のギフトカードが使えます。JCBギフトカード・VJAギフトカードといったところはららぽーとで使えますよ。
ららぽーとに入っているお店であれば、普段はJCBギフトカードなどが使えないお店であってもJCBギフトカードが使える可能性が高いです。
お店によってルールが異なる場合があるため、ららぽーとに入っているお店で商品券を使おうとするときは、店員さんに確認するのが無難ですよ。
ららぽーとは百貨店ではないので全国百貨店共通商品券が使えません
ちなみにららぽーとは百貨店ではありません。お店が大きいので百貨店と勘違いするかもしれませんね。
そのため、全国百貨店共通商品券は使えないです。
クオカードも使えません
また、ららぽーとではクオカードも使えません。
ただし、ららぽーとに入っているクオカードが使えるお店の場合は、クオカードが使えますよ。
例えば、ららぽーと豊洲に入っている有隣堂は、クオカードが使えるお店です。
ららぽーとで使えるその他の支払い方法
ららぽーとでは商品券だけでなく他の支払い方法を使うこともあるかと思います。
また、商品券を使ったときも端数の支払いがありますよね。
以下でららぽーとで使える支払い方法まとめました。
クレジットカード
- JCB
- VISA
- Mastercard
- AMEX
- Diners
クレジットカードは主要な国際ブランドに対応していますね。
ららぽーとを使う機会が多いのであれば、「三井ショッピングパークカード《セゾン》」を持つのがおすすめです。100円使うごとに2ポイント貯まるため、ポイント還元率2%にできます。
スマホ決済(QRコード決済)
- アプリde支払い
- PayPay
- 楽天ペイ
- d払い
- au PAY
- Alipay
- WeChat Pay
ららぽーとでは、独自のQRコード決済「アプリde支払い」があります。ららぽーとのアプリ画面を提示すれば支払いが終わる機能がついていますよ。
ただ、個人的にはPayPayや楽天ペイなどの一般的に使われているQRコード決済のほうが使い勝手の面ではおすすめです。
電子マネー
- 楽天Edy
- iD
- QUICPay
- Suica
- PASMO
- Kitaca
- TOICA
- manaca
- ICOCA
- SUGOCA
- nimoca
- はやかけん
ららぽーとでは、交通系ICカードやiD・QUICPayなどの電子マネー支払いにも対応しています。
個人的にはiD・QUICPayに対応しているのがうれしいですね。