ニトリでJCBギフトカードは使えるの?実際に使ってみた様子を写真つきのブログ記事で紹介

プレゼントでJCBギフトカードをもらったときに「どのお店で使えるのか?」と気になるかもしれませんね。

そんなときは、家具や家にまつわるあらゆるアイテムが買えるニトリでJCBギフトカードを使うのもいいですよ。

ニトリではJCBギフトカードが使えます!

このページでは、ニトリでJCBギフトカードを使う流れや、おつりが出るかどうかについても紹介していきますね。

参考:ニトリで使える商品券やギフトカードのまとめ

目次

ニトリで JCBギフトカードを利用してみた

ということで、実際にニトリでJCBギフトカードを利用してきましたので、その様子を写真つきで紹介しますね。

▼使い方はとても簡単で、レジで「商品券で」と伝えてJCBギフトカードを出すだけ。

▼私の利用したニトリはSuicaが利用できたので、残りをSuicaで支払いました。

▼レシートには「SC券釣無 1,000円」と記載されていました。

▼購入したのは、トイレットペーパーホルダーに簡単に設置できるシェルフなどの商品です。

初めてで不安でしたが、レジで「商品券で」と伝えたあとにJCBギフトカードを渡すだけで利用できたので、とても簡単でしたよ。

JCBギフトカードを使ったことがなくても、問題なく使えると思います。

ニトリでJCBギフトカードを使うときはおつりが出ません

JCBギフトカードはおつりが出ないので、金額以上の買い物をして、損しないようにしましょう。

例えば1,000円分のJCBギフトカードがあれば、1,000円以上の買い物をして、あまりが出ないように注意してくださいね。

またJCBギフトカードと併用できる支払い方法は、店舗によって異なります。

私の利用した店舗ではSuicaに対応してましたが、電子マネーが利用できない店舗もあります。

気になる場合は、店舗に問い合わせてみてくださいね。

ニトリではJCBギフトカードの購入はできません

ニトリではJCBギフトカードが使えますが、販売はされていません。

もしJCBギフトカードをプレゼント用などに購入したいときは、別のお店を使いましょう。

さいごに

今回はニトリでJCBギフトカードを利用する方法について紹介しました。

レジで伝えてJCBギフトカードを渡すだけなので、使ったことがなくても、簡単に利用できますよ。

JCBギフトカードはお釣りが出ないので、金額よりも高い買い物をして、損しないようにしてくださいね。

参考:ニトリで使える商品券やギフトカードのまとめ

ニトリでJCBギフトカードを利用

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
楽天証券口座開設とマネーブリッジ連携で1,000円もらえる

楽天証券と楽天銀行を同時に口座開設して、簡単にできるマネーブリッジで連携させることで現金1,000円がもらえます!

以下のボタンで開いた記事にある黄緑色のボタンから口座開設できます。

\ お得しかないよ! /

ギフトカードが使えるお店を探そう

この記事を書いた人

ギフト券はあまり使わない初心者です。実際にギフト券を使ってみた紹介記事を担当。
普段は神奈川県でフリーのWebライターをやっています。

ギフトヤのYouTubeチャンネル登録バナー

関連記事

目次