トイザらスでJCBギフトカードは使えるの?実際に聞いて使ってみた流れを紹介

子どものおもちゃが買える場所といえば、トイザらスが定番で知られていますね。

ギフトなどでいただくJCBギフトカードがトイザらスで使えるかどうか気になったので、実際にお店に行って聞いてみることにしました。

参考:トイザらスで使える商品券やギフトカード

目次

トイザらスでJCBギフトカードが使えるか店員さんに聞いてみた

トイザらス

トイザらスに着いたら、店員さんにJCBギフトカードが使えるかどうか聞いてみました。

わたし

JCBギフトカードは使えますか?

店員さん

はい、使えますよ。

トイザらスでJCBギフトカードは問題なく使えると教えてもらいました。

これで安心してレジでJCBギフトカードが使えますね。

トイザらスでJCBギフトカードを使ってみた

トイザらスでJCBギフトカードを使ってみた

店員さんにJCBギフトカードが使えると教えてもらったので、早速トイザらスで買い物してみます。

たくさんおもちゃがあって、何を購入するか悩みますね。
今回持っていたのは1,000円分のJCBギフトカードなので、気軽に買えるお菓子を購入することにしました。

トイザらスにはおもちゃだけではなく、キャンディやチョコレート、お菓子がたくさんあります。

かごに1,000円分のお菓子を入れていざ、レジへ。

店員さん

978円です。

わたし

JCBギフトカードを使います。

店員さん

おつりは出ませんが、よろしいでしょうか。

わたし

はい、大丈夫です。

トイザらスでJCBギフトカードを使ってみた

かわいいお菓子を約1,000円分JCBギフトカードで購入しました。

トイザらスでJCBギフトカードを使うときの注意点

トイザらスでJCBギフトカードを使うときの注意点を紹介します。

JCBギフトカードはおつりは出ない

トイザらスでJCBギフトカードを使ってもおつりは出ません。

レシートには釣銭22円と書かれているのですが、おつりはもらえませんでした。

トイザらスでJCBギフトカードを使ってみた
トイザらスでJCBギフトカードを使ったときのレシート

そのため、トイザらスでJCBギフトカードを使うときは、1,000円以上の買い物で使うほうが損がありません。

トイザらスでの支払い方法

お会計がJCBギフトカードの額面を超えた場合は、差額分を支払います。

トイザらスでは以下の支払い方法が使えます。

  • 現金
  • クレジットカード
  • QRコード決済

差額分の支払い方法はたくさんありますので、普段使っている方法でも大丈夫です。

少しでも得するなら、ポイント還元率が高い支払い方法を使うのがいいですよ。

トイザらスでポイントも貯められる

トイザらスには年会費無料の独自のポイントカードがあります。
購入金額の税込200円ごとに1ポイントがもらえますよ。

毎月5日はポイント3倍デーや会員特典もあるので、トイザらスでよく買い物する場合はポイントカードを作るとお得です。

もちろん、JCBギフトカードで支払ったときもトイザらスのポイントカードを提示すれば、ポイント獲得できます。

さいごに

これまで紹介したように、トイザらスでは問題なくJCBギフトカードを使えました。

出産祝いなどでJCBギフトカードをもらうことがあるかもしれませんが、お子さんのおもちゃの購入にも使えるので便利ですね。

もしJCBギフトカードがあるなら、近くのトイザらスで使ってみるのもいいですよ。

参考:トイザらスで使える商品券やギフトカード

トイザらス

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
楽天証券口座開設とマネーブリッジ連携で1,000円もらえる

楽天証券と楽天銀行を同時に口座開設して、簡単にできるマネーブリッジで連携させることで現金1,000円がもらえます!

以下のボタンで開いた記事にある黄緑色のボタンから口座開設できます。

\ お得しかないよ! /

ギフトカードが使えるお店を探そう

この記事を書いた人

フリーWebライターとして活動しています。
商品券やギフトカードはプレゼントとしても喜ばれますし、得した気持ちになれるので好きです。これからもギフトヤでオトクな情報をお届けします。

ギフトヤのYouTubeチャンネル登録バナー

関連記事

目次