マックカードをプレゼントなどで手に入れたけど、初めてだとどうやって使えばいいのかわからないかと思います。
このページでは、マックカードの使い方を紹介していきますね。
目次
マックカードの使用条件とマックカードで支払う手順
マックカードの使用条件などは以下の通りです。
- 500円(消費税含む)までの商品の購入に使用できる
- 500円未満の商品の場合、おつりがでる
- 501円以上の商品の場合、不足分は現金や別のマックカードでの支払いができる
- 米軍基地内店舗等の一部店舗は使用できない
- 有効期限がないので古いマックカードでも使用できる
マックカードだからといって、とくに難しいことはなく現金と同じ感覚で使うことができますよ。
マックカードはおつりが出る
マックカードを使うときに気になるのがおつりが出るかどうかですが、500円未満の買い物だった場合にマックカードを使えばおつりが出ますよ。
マックカードの使い方の流れ
マックカードの使い方はとても簡単ですよ。
▼ざっくりとした流れは以下のとおり。
- 入店する
- 注文カウンターに注文待ちの列ができていたら並ぶ
- 自分の番が来たら注文する
- 会計時にマックカードを渡す
- 商品を受け取る
- 席についておいしくいただく
現金や電子マネーで支払いするときと同じです。
会計時にマックカードを出すようにすれば間違いありません。
コメント