ヤマダ電機でニンテンドープリペイドカードを買う方法やポイントが使えるかを紹介

ヤマダ電機では、家電だけでなくゲームも買えます。
ゲームコーナーに行くと、任天堂のゲームはもちろんですが、ニンテンドープリペイドカードも置いてあります。

今回、子供用にプレゼントで必要だったので、ヤマダ電機でニンテンドープリペイドカードを買ってみました。

このページでは、ヤマダ電機でニンテンドープリペイドカードを買うときに使える支払い方法や、買い方の流れについて紹介していきますね。

参考:ヤマダ電機で使える商品券やギフトカードのまとめ

目次

ヤマダ電機でニンテンドープリペイドカードを買うときに使える支払い方法

ヤマダ電機で買ったニンテンドープリペイドカードを買おうとしているところ

ヤマダ電機でニンテンドープリペイドカードを買うときは、以下の支払い方法が使えます。

  • 現金
  • クレジットカード
  • ヤマダポイント※一部店舗

ヤマダ電機だと、貯めたポイントが使えるのもいいですし、クレジットカード払いが使えるのもお得ですね。

ただし、ヤマダポイントが使えるかどうかは店舗によって異なります。

以下の店舗へニンテンドープリペイドカード購入時に、ヤマダポイントが使えるかどうかを電話で確認しました。

参考までに、載せておきますね。

店舗ヤマダポイントが使えるかどうか
Tecc LIFE SELECT 尼崎店×
テックランドムサシ姫路店×
LABI三宮×
テックランド姫路店
テックランド大阪野田店
ニンテンドープリペイドカード購入時にヤマダポイントが使えるかどうか

ちなみにQUICPayは使えませんでした。使おうとして聞いてみたところ、使えないと言われました。

あと、株主優待券も使えません。

今回、ヤマダ電機でニンテンドープリペイドカードを買ったときは、ヤマダポイントをすべて使い、残りの支払いはクレジットカードにしています。

▼そのときのレシートは以下の通りです。

ヤマダ電機で買ったニンテンドープリペイドカードのレシート

▼購入したニンテンドープリペイドカードがこちら。3,000円のピーチ姫デザインです。

ヤマダ電機で買ったニンテンドープリペイドカード3,000円分

金額の種類

ヤマダ電機で販売されているニンテンドープリペイドカードの金額は以下の通りです。お店で確認しました。

自分用・プレゼント用、それぞれ渡したい金額に応じて選べますね。

ラッピングはできませんでした

今回、クリスマス前にニンテンドープリペイドカードを買ったため、店員さんにラッピングしてもらえるかどうかを聞いてみました。

ラッピングは対応していないと言われたのですが、クリスマス用の袋をもらえたので、これに入れてプレゼントで渡せば雰囲気が出ますね。よろこんでもらえやすいと思います。

ヤマダ電機で買ったニンテンドープリペイドカード クリスマス用の封筒をもらった

購入後は利用しましょう

ニンテンドープリペイドカードを買った時点ではまだ何もしていないのと同じです。

自分のアカウントに残高を追加して、いろいろな買い物に使いましょう。

裏面にあるシールを剥がすと、番号が見えるようになるので、そこから追加します。

参考:ニンテンドープリペイドカードの使い方はこちら

使い終わったら、そのままニンテンドープリペイドカードは燃えるゴミに捨てておきましょう。

さいごに

ヤマダ電機のゲームコーナーに行くと、このようにニンテンドープリペイドカードが販売されています。

自分用はもちろんですが、プレゼントにするニーズもあると思いますので、私のようにプレゼントで買いたいときにもヤマダ電機はおすすめです。

クレジットカード払いするとお得になりますからね。

参考:ヤマダ電機で使える商品券やギフトカードのまとめ

ヤマダ電機で買ったニンテンドープリペイドカード クリスマス用の封筒をもらった

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
楽天証券口座開設とマネーブリッジ連携で1,000円もらえる

楽天証券と楽天銀行を同時に口座開設して、簡単にできるマネーブリッジで連携させることで現金1,000円がもらえます!

以下のボタンで開いた記事にある黄緑色のボタンから口座開設できます。

\ お得しかないよ! /

ギフトカードが使えるお店を探そう

この記事を書いた人

商品券やギフトカードって、手にしたときのワクワク感があると思います。どうやって使うのがいいのかをギフトヤで提案していきます。過去には安い商品券を求めて金券ショップをハシゴしていたぐらいの節約家です。
株式会社ONWA代表、節約ブログ「ノマド的節約術」を運営。

ギフトヤのYouTubeチャンネル登録バナー

関連記事

目次