アポロステーションで使える商品券やギフトカード・支払い方法
アポロステーションは、2021年4月に出光と昭和シェルによる新SSブランドとして誕生したガソリンスタンドです。
現在は全国に6,400カ所ある出光SSとシェルSSが順次リニューアルされますよ。
そんなアポロステーションで給油する際、手元にある商品券やギフトカードを使いたいと思ったことはないでしょうか。
このページでは、アポロステーションで使える商品券やギフトカードをまとめて紹介しますね。

目次
アポロステーションで使える商品券やギフトカードまとめ
アポロステーションで使える商品券・使えない商品券を一覧にしました。
使える商品券
使えない商品券
商品券は使えない
アポロステーションで使える信販系ギフトカードについて出光興産株式会社へ問い合わせしたところ、以下の回答を頂きました。
実際に3つの店舗で聞いてみた
実際に、アポロステーションの3つの店舗に使える商品券について聞いてみましたよ。
店舗名 | 商品券 |
---|---|
(株)シェル石油大阪発売所 門真南SS | × |
(株)シェル石油大阪発売所 東野田SS | × |
出光リテール販売 (株)関西カンパニー セルフ南港ポートタウンSS | × |
3つのアポロステーションに聞いてみましたが、すべて商品券の利用はできませんでした。
クオカードも使えません
アポロステーションでは、残念ながらクオカードは使えません。
もしクオカードがあるなら、他のお店で使うようにしましょう。
購入できる金券・商品券について
商品券とは少し違いますが、アポロステーションではキャッシュプリカの購入ができます。
年会費・入会金無料で即発行の繰り返しチャージ式のカードとなります。
3,000円からチャージできますよ。
アポロステーションで使えるキャッシュレスの支払い方法
クレジットカード
- VISA
- Mastercard
- JCB
- American Express
- Diners Club
- Discover
アポロステーションでは、各種国際ブランドのクレジットカードが利用できますよ。
スピード決済
- モバイルDrivePay
- DrivePay
- Shell EasyPay
アポロステーションでは、オリジナルの決済方法を導入していますよ。
電子マネー
- iD
- QuicPay
- 楽天Edy
- 各種交通系ICカード
アポロステーションによって使える決済方法が変わるので、店頭で確認してみてくださいね。
さいごに
このサイト「金券なび」では、商品券やギフトカードの使い方をわかりやすく解説しています。
さいごにあらためてアポロステーションで使える商品券をまとめておきましたので、これから買い物するときの参考になればうれしいです。
使える商品券
使えない商品券