シャトレーゼで使える商品券やギフトカード・支払い方法

誕生日ケーキや手土産用の焼菓子を買うときに、シャトレーゼに行くことがあると思います。

シャトレーゼで買い物をするときに、商品券やギフトカードが使えたら、節約になるのでうれしいですよね。

このページでは、シャトレーゼで使える商品券やギフトカード・キャッシュレスの支払い方法を紹介していきます。

シャトレーゼで使える商品券やギフトカード
目次

シャトレーゼで商品券・ギフトカードは使えない

シャトレーゼでは、商品券やギフトカードは基本的に使えません。

使える商品券
使えない商品券
  • なし
  • クオカード
  • JCBギフトカード
  • VJAギフトカード
  • UCギフトカード
  • 三菱UFJニコスギフトカード
  • 全国百貨店共通商品券
  • イオン商品券

Q. ギフトカード・ビール券などは使えますか?

A. 現在お取り扱いしておりません。

(引用:シャトレーゼ「販売方法について」)

ただし、ショッピングモール内の店舗であれば、商品券やギフトカードが使えることもあります。

近所のイオンモール内の店舗に問い合わせたところ、イオン商品券は使えないが、500円分のイオンタウン商品券は使えると教えてもらえました。

シャトレーゼ店員さん

当店舗では、500円分のイオンタウン商品券がお使いいただけます!

ショッピングモール内にあるシャトレーゼで、商品券やギフトカードを使いたい場合は、事前に各店舗に問い合わせてみてくださいね。

参考:シャトレーゼの店舗検索

シャトレーゼで使えるキャッシュレスの支払い方法

シャトレーゼで使えるキャッシュレスの支払い方法を紹介します。

クレジットカード

シャトレーゼでクレジットカードを支払いに使えるかどうかは、店舗によって異なります。

Q. 店舗でのお会計時に、クレジットカードは使えますか?

A. 一部店舗を除き、ご利用いただけます。詳細につきましては、ご利用の店舗まで直接お問い合わせください。

(引用:シャトレーゼ「販売方法について」)

クレジットカードを使える場合、対応しているクレジットカードのブランドの例は以下のとおりです。

  • VISA
  • Mastercard
  • JCB
  • AMEX
  • Diners
  • 銀聯

クレジットカードで支払いたい場合は、事前にシャトレーゼに問い合わせてみてくださいね。

参考:シャトレーゼの店舗検索

電子マネー

シャトレーゼで使える電子マネーは以下のとおりです。

  • iD
  • QUICPay
  • WAON
  • nanaco
  • 楽天Edy
  • Suica
  • PASMO
  • ICOCA
  • SUGOCA
  • TOICA

シャトレーゼは、ひと通りの電子マネーに対応しています。

交通系電子マネーでも支払えるので、電車やバスをよく利用する場合にも、便利ですね。

スマホ決済(QRコード決済)

シャトレーゼでは、PayPayやau PAYなどのスマホ決済は使えません。

シャトレーゼに電話して聞いてみたところ、スマホ決済は使えないと教えてもらいました。

シャトレーゼ店員さん

誠に申し訳ございませんが、スマホ決済は使えません。

シャトレーゼでキャッシュレス決済をしたい場合は、クレジットカードか電子マネーを検討してみてくださいね。

さいごに

残念ながら、シャトレーゼでは商品券やギフトカードは使えません。

ただし、ショッピングモール内にある一部の店舗に限り、使えることがあります。

行く予定のシャトレーゼがショッピングモール内にある場合は、各店舗に問い合わせてみてくださいね。

使える商品券
使えない商品券
  • なし
  • クオカード
  • JCBギフトカード
  • VJAギフトカード
  • UCギフトカード
  • 三菱UFJニコスギフトカード
  • 全国百貨店共通商品券
  • イオン商品券
シャトレーゼで使える商品券やギフトカード

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
Amazonギフト券を初回購入2,000円以上で200ポイント

普段、Amazonで買い物しているならお得なキャンペーンを使ってみましょう!

Amazonギフト券をネットから初めて買う場合、2,000円以上だと200円分のAmazonポイントがもらえます。ポイントは1ポイント1円で買い物に使えますよ!

2,000円買えば10%お得になる計算です!

\ お得しかないよ! /

参考:Amazonギフト券キャンペーンを解説した記事はこちら

ギフトカードが使えるお店を探そう

この記事を書いた人

商品券やギフトカードって、手にしたときのワクワク感があると思います。どうやって使うのがいいのかをギフトヤで提案していきます。過去には安い商品券を求めて金券ショップをハシゴしていたぐらいの節約家です。
株式会社ONWA代表、節約ブログ「ノマド的節約術」を運営。

ギフトヤのYouTubeチャンネル登録バナー
目次