総合スーパーのイオンでは、本や雑誌・絵本などを販売している店舗があります。
手元にあまった図書カードがあれば、イオンで図書カードが使えるかどうか気になることもあるのではないでしょうか。
わたしもイオンで買い物しているときにイオンで図書カードは使えるのか気になったので、問い合わせてみることにしました。

イオン内にある図書カード対応の書店で使える
結論から言うと、イオンの中にある図書カード対応の書店でのみ図書カードが使えます!
以下、長崎県にあるイオンへ電話したときの実際のやりとりです。

お尋ねしたいのですが、イオン内で図書カードは使えますか?



図書カードはイオンの中にある図書カード対応の書店でお使いいただけますよ。
書店以外のイオン直営店・専門店街で図書カードはご利用いただけませんのでご注意ください。
このように、イオン担当者さんが丁寧に教えてくださいました。
以下で図書カードが使えるお店をまとめているので、これらのお店がイオンの中にあれば図書カードが使えるイメージでいいと思います。


イオン内の図書カード取扱書店で図書カードは購入できます
続いて、イオンで図書カードの販売はしているかどうかも気になったので合わせて質問してみました。



イオンで図書カードの販売はしていますか?



図書カード購入におきましても、イオン内にあります図書カード対応書店で購入いただけます。
書店の店員へお問い合わせください。



ちなみにイオンのサービスカウンターで図書カードは買えますか?



申し訳ございませんが、イオンサービスカウンターでは図書カードの販売はしておりません。
以下で図書カード販売店一覧をまとめていますので参考にしてみてくださいね。


さいごに
図書カードが使える書店が入っているイオンであれば、イオンでも図書カードが使えますよ。
もし近くのイオン内に本屋があれば、図書カードが使えるか確認して好きな本を買ってみましょう!
情報提供お願いします