東横インで商品券を使ってみた!おこめ券やビール券やVJAギフトカードなどの金券を使って支払いを節約する方法
旅しているとお世話になるのが宿泊施設ではないでしょうか。
ホテル・旅館・ゲストハウス・Airbnbなどいろいろな施設を利用してきましたが、やっぱり一番利用頻度が高いのはホテルです。
ホテルを使うときはビジネスホテルを利用することが多いですが、東横インでは商品券が使えるって知っていましたか?
しかも、おこめ券やビール券のような割とマニアックな金券が使える貴重なところでもあります。
公式ページに載っている情報とはいえ、半信半疑な部分があったので、実際に東横インに泊まってみて、おこめ券が使えるか試してみることに・・・。
結果、全く問題なく使えました!
そこでこのページでは、詳しい手順を紹介していきますね。
東横インで使える商品券と注意点について
東横インで商品券が使えるのはいいですが、どの商品券が使えるのかや、細かなルールがわからないかと思います。
ここでまず使える商品券の一覧などを紹介しますね。
百貨店の商品券も使えるし、VJAやJCBのギフトカードも使えますね。
カード会社の商品券でもっとも使い勝手がいいのはVJAギフトカードで、こちらはVODやレンタルパソコン・駐車場代にまで使えます。
また、東横イン公式サイト以外から予約した場合でもVJAギフトカードは使えるため、もっとも使い勝手がいいですよ。
おつりが出るかどうかも気になるかと思いますが、こちらは全部おつりが出ませんので、その点は残念なところ。
ここには名前が出てこなかったように、図書カードやテレホンカードは使えません。
東横インで商品券を使うときの予約手順
実際におこめ券を使って東横インの料金を支払いましたので、どうやってやったのか手順を紹介しますね。
東横インでおこめ券を使いたい場合は、東横インの公式サイトから予約しないといけません。
楽天トラベルやじゃらんなどの予約サイトを使って泊まったとしてもおこめ券が使えませんので注意してください。
公式サイトを開き、自分の泊まりたいホテルを選んでください。
そのあと、部屋の一覧が表示されるので、好きなプランを選んで予約します。
安くしたいのであれば、なにも特別なことを書いていないプランがいいですよ。
私が見た時はVJAギフトカード1,000円分をプレゼントするプランもありましたが、そうでないプランより1,050〜1,100円ぐらい高かったので、選ぶ理由がありません。
画面のとおりに進めていけば予約完了まで辿り着けます。
あとは宿泊日に東横インに行くだけです。
東横インに着きました
▼宿泊当日、東横インに行ってきました。
東京に行く用事があったので、東京駅新大橋前という東横インを利用することに。番号は176です。
会計時におこめ券を渡す
さあ、いよいよおこめ券の出番です!
東横インに入って、チェックインの受付する時に会計します。
その時にすかさずおこめ券を渡しましょう。
おこめギフト券でも大丈夫でしたよ!
私は3枚持っていたので、3枚のおこめギフト券をスタッフの方へ渡しました。
スタッフも慣れているのか、おこめ券を出しても全く迷う様子はなかったです。
▼スタッフの方にお願いして、おこめ券を使うところを撮影させていただきました。
▼領収書がこちら。
おこめ券(おこめギフト券)で払ったところは「預り現金」という扱いになっています。
おこめ券は1枚440円なので、3枚で1,320円ですね。
残金の支払いですが、こちらはクレジットカードでも大丈夫でした。
一括払いにしておけば、ポイントが貯まってお得になるため、現金ではなくクレジットカード払いがおすすめです。
東横インを満喫
おこめ券での支払いが一番の目的で、達成できてホッとしました。
ホテルに到着後はこの日1日の疲れをとったり、振り返ったりしましたよ。
ホテルは自分の時間が確保されるのがいいですね。
▼部屋の机やテレビの様子はこんな感じ。
私はテレビを見ないのですぐに消しましたが。
ちなみに、東横インでは翌日の朝食が無料ですよ。
おそらく、その分も宿泊料金に含まれていると思います。
ただ、私は起きた時間が遅くて食べずにチェックアウトしました。
せっかくなので、東横インに泊まったら、ゆっくりと朝食する方がよりコストパフォーマンスが良くなりますね。
おこめ券などの金券の入手方法
東横インで使えるおこめ券は、様々な方法で手に入れることができます。主な入手方法は以下の通りです。
- 金券ショップ
- オークション
- 株主優待
私がおこめ券を持ってた理由は株主優待でもらったからです。
株主優待を取得しておこめ券をもらってたのですが、なかなか使いどころがなくて長年持ってました。
ようやくおこめ券を使えてホッとしています。
ちなみに、金券ショップやオークションだと定価よりも安く買えますよ。
オークションの場合は送料がかかりますが、それを含めても安くなることがほとんどです。
あと、フリマアプリでは販売されていません。
さいごに
このような流れで東横インではおこめ券などの商品券が使えます。
もし出張や旅行が多いけど、金券がたくさん余っている場合は東横インで使い切ってしまって現金支払いを減らせるようにしましょう。
そうすると、手元にたくさんお金が残りますし、東横イン周辺にあるところで楽しむのにお金をまわせますよね。