ローソンでビール券は使える?実際にビール券を使った様子を写真付きブログ記事で解説

ビール券が手元にあるときに、身近な「ローソン」で使えたらいいなと思うことはないでしょうか。ビールも売っていますからね。

ローソンに行ってもビール券が使える表示は見ないですが、使えるのかどうか気になったので、お店に問い合わせたたと実際に使ってみました。

ローソンでビール券は使える?
食品を買ってもOK?
お釣りは出る?

参考:ローソンで使える商品券やギフトカードのまとめ

目次

ローソンでビール券は使えるか、問い合わせた結果

コンビニのローソンでビール券は使えるか、早速問い合わせてみました。

いくつかの店舗に電話したところ、様々な回答が得られましたよ。

店舗によって回答は様々

各ローソンの回答は以下のとおりです。

  • 1件:ビール券は使える
  • 1件:ビール券は使えない
  • 2件:現物を見てみないとわからない

ローソンでビール券を使う人は少ないのか、どの店舗も一様に「え、えっと・・・」という明らかに困った様子でした。

「現物を見てみないとわからない」が2件あるところからも、不慣れな様子が伺えます。

というわけで「ビール券は使える」と回答した店舗に行ってみました!

ローソンで実際にビール券を使ってみた

ローソンの店舗とビール券

さて、ローソンに到着です。

事前に「ビール券は使える」と確認したにもかかわらず、他店の反応がタジタジだったため、ちょっとドキドキしますね…。

まずはレジに行き、以下のことを質問してみました。

  • ビール券は使えますか?
  • ビール以外にも使えますか?
  • お釣りはでますか?

店員さん戸惑う…が、店長が使用条件を教えてくれた

電話のときの店員さんではなかったのか、ビール券を見るなり「あ、えっと…」の反応。

気まずくなりかけましたが、空気を察知した店長さんが回答してくれました。

店長さん

ビール券はご利用いただけます。
ビールを1点含んでいれば食品等にも使用可能で、お釣りはでません。

なるほど、わかりやすいです!

ビール券でビール1点+お菓子を買った

▼というわけで、ローソンの店長さんが説明してくれたとおり買い物してみました。

ビール1点に、お菓子3点です。

ローソンでビール券を使って買ったビールとお菓子

▼今回使ったビール券の利用可能額は488円でした。

お釣りはでないと聞いていたため、549円分買って、差額を払う形にしました。

ローソンでビール券を使った際のレシート

「ビール券」なのに、食品が買えてしまいました。

お酒を飲まないぼくにとっては、ものすごいお得感です。

ありがとう、ローソン!

おまけ:ローソンはビール券の販売はしていない

最後におまけですが、ローソンはビール券の販売はしていませんでした。

ビール券を買いたい場合は、販売店や金券ショップに行きましょう!

さいごに

これまで紹介してきたように、ローソンはビール券が使えるお店です。

ただし、店舗によってビール券の扱いが異なるところは要注意ですね。

事前に電話で確認しておくと安心してビール券が使えると思いますよ!

参考:ローソンで使える商品券やギフトカードのまとめ

ローソンの店舗とビール券

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
楽天証券口座開設とマネーブリッジ連携で1,000円もらえる

楽天証券と楽天銀行を同時に口座開設して、簡単にできるマネーブリッジで連携させることで現金1,000円がもらえます!

以下のボタンで開いた記事にある黄緑色のボタンから口座開設できます。

\ お得しかないよ! /

ギフトカードが使えるお店を探そう

この記事を書いた人

小林敏徳(こばやし としのり)です。1980年生。大阪府在住。フリーランスです。ギフト券の基礎知識や、実際に使った感想などをレポートします。

ギフトヤのYouTubeチャンネル登録バナー

関連記事

目次