ラルズマートでビール券は使えるの?実際にお店で使ってみた流れを写真つきで紹介

ビール券をもらったときに、北海道のご当地スーパーの「ラルズマート」で使えたらいいなと思うことはないでしょうか。

ラルズマートのお店で確認してみたところ、ビール券が使えると教えてもらいました。

今までラルズマートでビール券が使えることは知らなかったのですが、手元にビール券があったので初めて使ってみました。無事に使えてホッとしています。

このページでは、ラルズマートでのビール券の使い方や、お釣りが出るかどうかなども含めて詳しく紹介していきますね。

目次

ラルズマートでビール券が使えるか聞いてみた

ラルズマート外観とビール券

ラルズマートでビール券を使うのは初めてです。

本当に使えるか心配なので、買い物をする前にサービスカウンターに寄って聞いてみることにしました。

わたし

すみません、ラルズマートでビール券は使えますか?

店員さん

はい、使えますよ。

わたし

ビール券ってお釣りは出ますか?

店員さん
わたし

ビール券だけで日用品や食品などを買ってもいいですか?

店員さん

タバコ等の一部のを除き、店内商品全てに使えますよ。

こんな感じで丁寧に対応してもらいましたよ。

ビール券はビール以外には使えないと思ってたので、食料品だけでも使えることにおどろきました。

ビールやお酒を飲まない人は、食料品の購入にも使えますね。

▼ラルズマートでビール券を使うときのルールは以下の通りです。

  • ビール券が使える
  • ビール券はお釣りが出る
  • ビール券だけで日用品や食品を買える
  • タバコ・商品券購入など一部使えない商品もある

ラルズマートでビール券を使ってみた

ラルズマートのビール券で購入したもの

ラルズマートでビール券が使えると確認できたので、さっそく欲しい商品を持ってレジに向かいました。

ビール券は何種類かあるのですが、このビール券は1枚488円分として使えます。

1枚あたりの金額は、表面の左下で確認できますよ。

ビール券拡大

今回はビール券を使って288円分の買い物をしました。
店員さんも慣れた様子で、対応してくれましたよ。

▼レシートにもしっかり「ビール券」と書かれています。

お釣りも200円出ました。

ラルズマート ビール券 買い物

ララカードのポイントも付くのですが、この日はうっかりカードを忘れてしまいました。

ただ、ララカードは300円で1ポイントなので今回は対象外ですね。

差額は現金かクレジットカード、電子マネーで支払える

ラルズマートでビール券を利用した場合、差額が出たときにどう支払えばいいのかが気になるかと思います。

差額分は以下の支払い方法に対応していますよ。

  • 現金
  • クレジットカード
  • PayPay
  • iD
  • QUICPay
  • アークス商品券

決済方法がたくさんあるのがうれしいですね。

ラルズマートの決済方法

普段自分がよく使う決済方法で、かつポイントが貯まりやすいものがおすすめです。

ラルズマート独自のララカードのポイントは、現金か商品券、もしくはララカードでの支払いのみつきますよ。

ラルズマートはビール券の販売はしていない

ラルズマートでビール券が使えるなら販売されているかもしれないと思い、店員さんにビール券が買えるか聞いてみました。

わたし

すみません、ビール券はお店で販売していますか?

店員さん

申し訳ありませんが、ビール券の販売はしてないんです。

という答えが返ってきましたよ。

ラルズマートでビール券を買うことはできませんでした。

ビール券を入手したい場合は、ほかの販売店で購入しましょう。

さいごに

ラルズマートでビール券が使えることがわかりました。

ビール以外にも店内商品のほとんどに使えるのがうれしいですね。

もしビールやお酒が飲めないなら、ビール券の使い道も広がります。

ラルズマートが近くにあってビール券を持っていたら、ぜひこの記事を参考にして買い物をしてみてください。

ラルズマート外観とビール券

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
Amazonギフト券を初回購入2,000円以上で200ポイント

普段、Amazonで買い物しているならお得なキャンペーンを使ってみましょう!

Amazonギフト券をネットから初めて買う場合、2,000円以上だと200円分のAmazonポイントがもらえます。ポイントは1ポイント1円で買い物に使えますよ!

2,000円買えば10%お得になる計算です!

\ お得しかないよ! /

参考:Amazonギフト券キャンペーンを解説した記事はこちら

ギフトカードが使えるお店を探そう

この記事を書いた人

高校生の息子と暮らすシングルママライターです。
株主優待の食事券や商品券をもらって使うのが最近の幸せな時間。
一番好きな商品券はおこめ券です。

ギフトヤのYouTubeチャンネル登録バナー

関連記事

目次