綿半でビール券をセルフレジ利用してみた流れを写真つきで解説

もらったビール券を使うとき、近くのスーパーでも使えるか気になるところですよね。

長野県を中心に展開している綿半スーパーセンターでは、ビール券が使えます!

ただ、初めて使う場合は、どうやってビール券を使えばいいのかわかりづらい部分もあると思います。

このページでは、綿半スーパーセンターでどうやってビール券を使うのか、おつりは出るのかについて写真つきで紹介していきますね。

参考:綿半で使える商品券やギフトカードのまとめ

目次

綿半スーパーセンターではビール券が使える・おつりも出る

レジで「使えない」と言われるのが心配だったので、まずはサービスカウンターでビール券について聞いてみました。

 

綿半スーパーセンターでビール券は使えますか?

店員さん

使えますよ!

 

おつりも出ますか?

店員さん

はい、おつりも出ますよ。1枚488円分として使えます。

▼表面の左下に記載されている数字が、ビール券の利用可能額とのことです。

ビール券で使える金額の例

参考:ビール券は1枚いくら?

ドキドキしながら質問しましたが、サービスカウンターの店員さんが慣れた様子で教えてくれました。

同じように問い合わせるお客さんが多いのかもしれませんね。

綿半スーパーセンターではビール券が使える上、おつりも出るとのことです。

ブルカポイントもつきます

綿半スーパーセンターといえば、現金で支払うときにブルーカードを提示するとブルカポイントがつきます。

購入金額1%分のポイントがつくのでお得ですよね。

そこで、ビール券を使った場合もブルカポイントがつくのか聞いてみました。

 

ビール券を使った場合もブルカポイントはつきますか?

店員さん

差額を現金で支払う際、ブルーカードを提示してもらえればブルカポイントがつきます。

ビール券のみで支払う場合、ブルカポイントはつかないとのことでした。

ブルカポイントがつくのは、あくまでも現金で支払うときにブルーカードを提示したときのみです。

セルフレジでも使えます

ビール券を使う場合、有人レジなら店員さんがすぐ対応してくれますが、セルフレジを使うときはどうすればいいのかちょっと悩んでしまいますよね。

セルフレジでも使えるのか聞いてみました。

 

ビール券はセルフレジでも使えますか?

店員さん

はい!セルフレジの側に店員が待機していますので、お支払い画面になったら気軽に声をかけてください。ご案内いたします。

ビール券をセルフレジで使う場合は、店員さんに声をかける必要があるとのことでした。

セルフレジが混んでいるときは、有人レジで対応してもらったほうが早いかもしれませんね。

綿半スーパーセンターでビール券が使えるか試してみた

せっかくなので、今回はセルフレジでビール券が使えるか試してみました。

商品をレジに通して、支払い画面になったところで「店員呼出」ボタンを押しましょう。店員さんが来てくれます。

 

ビール券を使いたいのですが…。

店員さん

はい。…そちらの商品とまとめて使えますが、いかがなさいますか?

 

えっ、そうなんですか!

実はビール券とおこめ券を使おうと思って、お酒とお米の会計を別々にしようか悩んでいたのですが、まとめて支払えるようです。

店員さん

おこめ券とビール券、まとめて一緒に使えますがどうされますか?

 

では、まとめてお願いします。

店員さん

かしこまりました。(店員さんが画面を操作する)

店員さん

お待たせいたしました。差額分のお支払い方法をお選びください。

店員さんも手慣れていて、あっという間にビール券での支払いが完了しました。

▼お酒2点とお米1点で、合計1,346円。

綿半でビール券を使って購入したビール

▼488円のビール券と480円のおこめ券を足すと928円になるため、差額の418円分だけ現金で支払いました。「酒・米券488円」というのがビール券の利用分です。

綿半でビール券を使って購入したときのレシート

ビール券には「350ml缶2缶とお引換え下さい(アサヒ・キリン・サッポロ・サントリー)」とあります。

具体的には、以下のビールまたは同等商品と交換可能ですよ。

  • アサヒスーパードライ
  • サッポロ<生>黒ラベル
  • キリンラガービール
  • サントリーモルツ

限定っぽいビールも購入できるか心配でしたが、ちゃんとビール券が適用されたのでほっとしました。

差額は現金かクレジットカードで支払える

ビール券を利用した場合、差額分は現金かクレジットカードでの支払いになります。

PayPayなどのバーコード決済、電子マネーは使えないとのことでした。

現金で支払うときはブルーカードを提示してブルカポイント、クレジットカードで支払うときはクレジットカードのポイントが貯まるので、どちらにしてもお得ですね。

ほかのギフト券との併用も可能

今回のように、ビール券はおこめ券などほかのギフト券との併用も可能です。

心配な場合は、あらかじめ店員さんに聞いてから使うといいですね。

goca(ゴウカ)は金券の割引対象外です

綿半スーパーセンターでは、会計時に値引きされるプリペイドカード「goca(ゴウカ)」が使えます。

ただ、ビール券などの金券を利用した場合、gocaの値引きは対象外になるとのことでした。

gocaで2%値引きするか、ビール券を使うか、買い物内容としてはどちらがお得になるのかをよく考えて使いたいところですね。

綿半スーパーセンターではビール券を販売していない

サービスカウンターの店員さんに聞いたところ、綿半スーパーセンターではビール券を販売していないとのことでした。

また、おこめ券・綿半発行のUCギフトカードの販売もしていません。

ちなみに、綿半発行のUCギフトカードは、2020年12月31日をもって販売終了しています。

ビール券を入手したいときは、ほかの販売店で購入しましょう。

さいごに

検証してみたところ、綿半スーパーセンターではビール券が使えることがわかりました。

セルフレジでも使えるので、お酒だけ購入したいときにも便利ですね。おつりも出るので使いやすいです。

ビール券が手元にある場合は、綿半スーパーセンターでお酒を買うときに使ってみるのもいいですね。

参考:綿半で使える商品券やギフトカードのまとめ

綿半でビール券を使ってみた

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
Amazonギフト券を初回購入2,000円以上で200ポイント

普段、Amazonで買い物しているならお得なキャンペーンを使ってみましょう!

Amazonギフト券をネットから初めて買う場合、2,000円以上だと200円分のAmazonポイントがもらえます。ポイントは1ポイント1円で買い物に使えますよ!

2,000円買えば10%お得になる計算です!

\ お得しかないよ! /

参考:Amazonギフト券キャンペーンを解説した記事はこちら

ギフトカードが使えるお店を探そう

この記事を書いた人

節約ネタ・お得情報が大好物のフリーライターです。育ち盛りな3人の子どもがいるので、スーパーによく出没します。好きなものは、おつりが出るタイプのギフトカード。

ギフトヤのYouTubeチャンネル登録バナー

関連記事

目次