商品券といえばJCBギフトカードが代名詞的な存在ではないでしょうか。もらう機会もあるかと思います。
このページでは、JCBギフトカードの仕組みやお得な使い方を詳しく解説していきます。
JCBギフトカードとは?
JCBギフトカードってよく名前を聞くと思います。
クレジットカードで有名なJCBが発行している商品券のことです。
JCBブランドの名前がついていて、全国50万以上のお店で使えるのが特徴ですね。使えるお店が多いため、使いにくいと思うことはそこまでありません。
よく見かけるのは1,000円の商品券ですが、5,000円の商品券もあります。
普段なかなか手にする機会がないですよね。
私自身も人生の中で数えるほどしかJCBギフトカードを手にしたことがありません。
過去には、出産祝いでJCBギフトカードをいただいたこともありましたね〜。うれしかったなぁ。
JCBギフトカードについては、YouTubeでも使い方について詳しく話していますよ。
有効期限はない。いつでも使える
JCBギフトカードには有効期限がありません。
一度手に入れれば、JCBギフトカードの仕組み自体がなくならない限りはいつでも好きな時に使えます。
有効期限がないことで、「いつまでに使わないといけない…」と考えこむ必要がなくなるので、余裕を持った買い物ができますね。
私自身も、1年以上前に手に入れたJCBギフトカードを未だに使わずに持っているのも、有効期限がないおかげです。
使うべきタイミングが来れば使えばいいだけですからね。
JCBギフトカードの使い方
お店でJCBギフトカードを使いたいときは、店舗のレジで現金の代わりに提示しましょう。
使えるお店であれば、JCBギフトカードの額面分の金額を引いてくれますよ。
おつりは出ませんので、残りのお金は別の支払い方法を使ってくださいね。お店によりますが、現金だけでなくクレジットカードや電子マネーを使える場合もあります。
お釣りは出ません
JCBギフトカードを使うときに、お釣りが出るかどうかも気になると思います。
しかし残念ながらJCBギフトカードを使ったときにお釣りは出ません。
昔はお釣りが出るお店もあったようですが、今はどこのお店で使ってもお釣りは出ませんので、額面以上の買い物で使うようにしましょう。
商業施設の単位で使える場合は、普段使えないお店も対象になる
JCBギフトカードは使えるお店がとても多く、その中でも注目したいのが商業施設単位で使えるところです。
イオンモールやららぽーと・ルミネ・マルイなどがそれにあたりますね。
これらの商業施設でJCBギフトカードが使える場合、中に入っているお店のほとんどでJCBギフトカードが使えるようになります。
もともとはJCBギフトカードが使えないお店なので、商業施設に入っているおかげで使い道が増えるので、自分の好きなお店が商業施設に入っているかチェックすると、JCBギフトカードの使い道が増えますよ。
ネットショッピングでは使えません
Amazonや楽天市場など、数多くの通販サイトがあると思いますが、そこではJCBギフトカードを使えません。
あくまで実店舗でのみJCBギフトカードが使えます。
JCBギフトカードのおすすめ使い道事例
JCBギフトカードを安く手に入れたとしても、ムダ使いしてしまっては意味がありません。
自分の生活にとって必要なものだけを買うようにするからこそ、JCBギフトカードを安く手に入れる意味があるのです。
ここからは私がおすすめするJCBギフトカードの使い方の例をいくつかあげてみますね。何に使うのがいいか迷っているときの参考になればうれしいです。
- スーパーでの買い物に使う
- 家族との外食の楽しい時間で使う
- 子供におもちゃをプレゼントする時に使う
- ポイントが付かないお店での買い物に使う
私は過去に、息子が好きなプラレールのトイザらス限定品を買うときにJCBギフトカードを使いました。
トイザらスってそもそもあんまり安くないんですけど、たまに限定品でオリジナル商品があるので、そういうのを買う時にはJCBギフトカードが活躍しています。
結果的にほとんど現金を使わずにプラレールが買えたし、息子もそのおもちゃをとっても気に入って、今でも毎日のように遊んでいますよ!
こういうことがあると、「いい買い物ができた!」と思えますね。
今後JCBギフトカードを使うなら、以下で使えるお店も紹介していますので、参考になればうれしいです。
衣類を買うのにも使えて節約になった
私自身は、それほど現金での買い物をしないので、JCBギフトカードを持ち歩くことはありません。
私がJCBギフトカードを手に入れたときは、当時のパートナーに使ってもらうようにしていました。
先日、冬物のシューズをJCBギフトカードを使って買ったみたいです。
いい感じのものがJCBギフトカードを使ったおかげで、ほとんど現金を使わずに済みましたね。
2,052円で買えたみたいです。
また、別の機会には、ユナイテッドアローズで服を買うのに使ったこともあります。このときも高い買い物な分だけ助かった気分ですね。
下のほうに「カードB 2,000」って書いてあるのが、JCBギフトカードで支払った分です。
iPhoneなどのポイント還元率が低い家電に使う
JCBギフトカードは、家電量販店でも使えるところが多いです。
普段だと、JCBギフトカードを使ってしまうと、家電量販店のポイント還元率が下がってしまう場合が多いのですが、逆手に取ってもともとポイント付与がない商品を買うのに使えばお得感が出ますね。
たとえばiPhone・iPad・MacbookなどのApple製品なんかは、JCBギフトカードで買うのにおすすめです。
全額まかなうのは難しいですが、金券ショップなどで一部の金額は調達できると思うので、それでわずかながら節約できますね。