リオンドールで使える商品券やギフトカード・支払い方法

リオンドールは、福島県を中心に店舗展開しているスーパーマーケットです。
ほかにも、新潟県・栃木県・茨城県に店舗がありますよ。

そんなリオンドールでは、一部の商品券やギフトカードが使えます。

どんな商品券が使えるのか知っておくことで、よりお得に買い物ができますね。

このページでは、リオンドールで使える商品券やギフトカードについて紹介していきます。

リオンドールで使える商品券・ギフトカードの一覧
目次

リオンドールで使える商品券・ギフトカードの一覧

リオンドールで使える商品券やギフトカードをまとめてみました。

使える商品券
使えない商品券
  • クオカード
  • 全国百貨店共通商品券
  • セブン&アイ共通商品券
  • イオン商品券
  • 図書カード
  • ジェフグルメカード

リオンドール独自の商品券としては、「リオンドール商品券」が使えます。

1枚1,000円分として支払いに使えますよ。

おつりが出る商品券なので、端数を気にせずに利用できますね。

また、リオンドール商品券はリオンドールで販売もしています。
必要な場合は、サービスカウンターにて現金で購入しましょう。

JCBギフトカードやVJAギフトカードが使える

リオンドールでは、JCBギフトカードやVJAギフトカードが使って支払えます。

それぞれのギフトカードを使うことで、買い物代の節約にもなりますね。

おつりは出ないので、額面以上で使うことをおすすめします。

おこめ券やビール券も使える

リオンドールではお米を取り扱っているので、おこめ券が使えます。

また、お店に問い合わせたところビール券も使える・おつりが出るとのことでした。(店舗に確認済み)

おこめ券やビール券が余っている場合は、リオンドールで買い物をするついでに使い切れますね。

クオカードは使えない

リオンドールはクオカード加盟店ではないので、クオカードは使えません。

もしクオカードを使いたいときは、別のお店で使ってみてくださいね。

参考:クオカードが使えるお店の一覧

リオンドールで使えるキャッシュレスの支払い方法

リオンドールでは、商品券やギフトカード以外の支払い方法も選べます。

ここからは、リオンドールで使えるキャッシュレス決済の対応状況について紹介していきますね。

クレジットカード

リオンドールでは、一部店舗でクレジットカードが使えます。

  • VISA
  • Mastercard

すべての国際ブランドに対応しているわけではないので、カードを使うときは気をつけましょう。

リオンドールの店舗情報で、クレジットカードに対応しているかどうかが調べられますよ。

参考:リオンドールの店舗・チラシ情報について

電子マネー

リオンドールでは、電子マネーの「CoGCa(コジカ)」が使えます。

CoGCaを使うのであれば、リオン・ドールCoGCaカードがおすすめです。

リオンドール独自のCoGCaカードになっていて、税抜200円ごとに1ポイントが貯まりますよ。

貯めたポイントは、350ポイントでポイント券1枚が発行されます。
ポイント券を3枚集めると、1,000円分のお買物券として支払いに使えるのでお得ですね。

スマホ決済(QRコード決済)は使えません

リオンドールは、スマホ決済に対応していません。

PayPay・d払い・楽天ペイなど、代表的なQRコード決済もできないので注意しましょう。

リオンドールでキャッシュレス決済をしたいときは、クレジットカードや電子マネーを使ってみましょう。

さいごに

改めて、リオンドールで使える商品券やギフトカードをまとめてみました。

もし使えそうな商品券を持っている場合は、リオンドールで買い物をするときに利用してみてくださいね。

使える商品券
使えない商品券
  • クオカード
  • 全国百貨店共通商品券
  • セブン&アイ共通商品券
  • イオン商品券
  • 図書カード
  • ジェフグルメカード
リオンドールで使える商品券・ギフトカードの一覧

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
Amazonギフト券を初回購入2,000円以上で200ポイント

普段、Amazonで買い物しているならお得なキャンペーンを使ってみましょう!

Amazonギフト券をネットから初めて買う場合、2,000円以上だと200円分のAmazonポイントがもらえます。ポイントは1ポイント1円で買い物に使えますよ!

2,000円買えば10%お得になる計算です!

\ お得しかないよ! /

参考:Amazonギフト券キャンペーンを解説した記事はこちら

ギフトカードが使えるお店を探そう

この記事を書いた人

商品券やギフトカードって、手にしたときのワクワク感があると思います。どうやって使うのがいいのかをギフトヤで提案していきます。過去には安い商品券を求めて金券ショップをハシゴしていたぐらいの節約家です。
株式会社ONWA代表、節約ブログ「ノマド的節約術」を運営。

ギフトヤのYouTubeチャンネル登録バナー
目次