マックスバリュで使える商品券やギフトカード・支払い方法
マックスバリュは、全国で見かけるイオン系のスーパーマーケットです。
普段の買い物でお世話になっているかと思います。
マックスバリュで買い物するときはそこまで高くないですが、ずっと買い続けていると負担が大きくなります。
そんなときに商品券やギフトカードを使って買い物したら、現金支出が減って結果的に節約になりますよ。
マックスバリュでは、一部の商品券やギフトカードが使えますのでこのページでまとめて紹介していきますね。
マックスバリュで使える商品券・ギフトカードの一覧
では早速、マックスバリュで使える商品券を一覧にして紹介しますね。
使えない商品券やギフトカードもまとめてみました。
マックスバリュはイオングループのお店ということもあって、イオン商品券やイオンギフトカードが使えます。
贈答でもらったりすることがあるかと思いますので、そのときはマックスバリュでの普段の買い物に使うと節約になりますね。
JCBギフトカードなどの信販系ギフトカードはひと通り使える
JCBギフトカード・VJAギフトカード・UCギフトカード・ニコスギフトカードなどの信販系ギフトカードはひと通りマックスバリュで使えます。
なんだかんだともらう機会があると思いますし、マックスバリュで使えることを知っておけば節約につながりますよ。
普段の食材の買い足しが商品券利用で安くなったら、家計が助かります。
ビール券やおこめ券も使える
マックスバリュはスーパーということで、お酒やお米も販売されています。
そのため、ビール券やおこめ券がそれぞれ使えますよ。
もらっても使い道に困ってしまいがちなこれらの商品券、もしあるならマックスバリュで買い物するついでに使い切ってしまうのがおすすめです。
クオカードは使えません
マックスバリュでは、買い物の支払いにクオカードは使えません。
なんとなくクオカードが使えそうな気がしちゃいますが、マックスバリュではクオカードに対応していないです。
クオカードを使いたいときは、他の使えるお店で利用しましょう。
コンビニだと使えるところが多いですよ。
マックスバリュで使えるキャッシュレスの支払い方法
マックスバリュでは、商品券やギフトカードだけでなく、キャッシュレスの支払い方法も充実しています。
商品券やギフトカードを使ったあと、差額を支払うときに使える方法でもありますよ。
また、知っておくと普段の買い物からお得にできます。
クレジットカード
- JCB
- VISA
- Mastercard
- AMEX
- Diners
マックスバリュではもちろんクレジットカード払いに対応しています。
スーパーなのもあって、暗証番号入力やサインなしで支払いできるため、現金よりもスムーズに支払いが終わりますよ。
また、ダイナース以外の国際ブランドだと、タッチ決済にも対応しています。
タッチ決済対応のクレジットカードがあるなら、より支払いが楽になりますね。
スマホ決済(QRコード決済)
マックスバリュでは、PayPayや楽天ペイなどの一般的に使われているスマホ決済には対応していません。
独自のAEON Payだけ対応しています。
イオン北海道・イオン東北・イオン九州・イオン琉球のマックスバリュが現時点では対応していますね。
電子マネー
- iD
- QUICPay
- WAON
- Suica
- PASMO
- Kitaca
- TOICA
- manaca
- ICOCA
- SUGOCA
- nimoca
- はやかけん
マックスバリュでは、主要な電子マネーはほとんど使えます。
メインで使いやすいのは、やはりWAONではないでしょうか。
WAON POINTを貯めるという店でもWAONを使うのはおすすめです。
あと、nanacoと楽天Edyはマックスバリュでは使えません。大人の事情ってやつですね…。
さいごに
マックスバリュで使える支払い方法を全般的に紹介しましたが、このサイト「ギフトヤ」は商品券やギフトカードの使い方を紹介しています。
さいごにあらためて、マックスバリュで使える商品券やギフトカードを一覧でまとめました。今後の買い物の参考になればうれしいです!