綿半で使える商品券やギフトカード・支払い方法

綿半スーパーセンターで買い物するときに、商品券が使えたらいいなと思うことはないでしょうか。

いくつか使える商品券やギフトカードがあるので、このページでまとめて紹介していきますね。

もし家に商品券があるのなら、照らし合わせながらチェックしてみましょう。

綿半で使える商品券やギフトカードのまとめ
目次

綿半で使える商品券・ギフトカードの一覧

綿半でビール券を使ってみた

では早速、綿半で使える商品券を一覧にして紹介しますね。使えない商品券やギフトカードもまとめてみました。

使える商品券
使えない商品券
  • JCBギフトカード
  • VJAギフトカード
  • UCギフトカード
  • ニコスギフトカード
  • 全国百貨店共通商品券
  • クオカード
  • 図書カード
  • こども商品券

綿半では、ビール券やおこめ券が使えます。

お酒やお米を買う機会があれば、そのタイミングでビール券やおこめ券を使うようにすると節約になりますね。

参考:綿半でビール券を使う流れはこちら
参考:綿半でおこめ券を使う流れはこちら

以前は綿半が発行するUCギフトカードなら使えたのですが、今は使えなくなっています。

また、JCBギフトカードやVJAギフトカードも綿半では使えません。

クオカードは使えません

綿半では、残念ながらクオカードは使えません。

クオカードも手にする機会が多いので、綿半で使えたらいいなと思うかもしれませんが、綿半での支払いはできないです。

もしクオカードがあるなら、他のお店で使うようにしましょう。

参考:クオカードが使えるお店はこちら

綿半で使えるその他の支払い方法

ここまでは綿半で使える商品券やギフトカードを紹介してきました。

綿半では、もちろん他の支払い方法も充実していますよ。
むしろ商品券以外の支払い方法のほうが豊富です。

ここからは、綿半で使える商品券以外の支払い方法も紹介していきますね。

クレジットカード

  • JCB
  • VISA
  • Mastercard
  • AMEX
  • Diners

綿半ではひと通りの国際ブランドでの支払いに対応しています。銀聯カードが使える綿半もありますよ。

商品券を使ったときの端数支払いにもクレジットカードはおすすめです。

普段の買い物からクレジットカードを使っていれば、ポイントが貯まる分だけお得ですね。

スマホ決済(QRコード決済)

  • PayPay
  • LINE Pay
  • 楽天ペイ
  • d払い
  • メルペイ
  • Alipay
  • WeChat Pay
  • NAVER Pay

綿半では、PayPayやメルペイなどのスマホ決済が使えますよ。特にPayPayは使っている人が多いので助かるのではないでしょうか。

キャンペーンがあって、還元率が高くなっているときは積極的に利用したいですね。

電子マネーは使えません

綿半では、電子マネーの支払いには対応していません。

Suica・iD・QUICPayといった電子マネーが使えないですね。

これまで紹介してきたクレジットカードやスマホ決済などの支払い方法を使いましょう。

綿半で使える商品券やギフトカードに関するブログ記事まとめ

綿半で使える商品券やギフトカードのまとめ

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
Amazonギフト券を初回購入2,000円以上で200ポイント

普段、Amazonで買い物しているならお得なキャンペーンを使ってみましょう!

Amazonギフト券をネットから初めて買う場合、2,000円以上だと200円分のAmazonポイントがもらえます。ポイントは1ポイント1円で買い物に使えますよ!

2,000円買えば10%お得になる計算です!

\ お得しかないよ! /

参考:Amazonギフト券キャンペーンを解説した記事はこちら

ギフトカードが使えるお店を探そう

この記事を書いた人

商品券やギフトカードって、手にしたときのワクワク感があると思います。どうやって使うのがいいのかをギフトヤで提案していきます。過去には安い商品券を求めて金券ショップをハシゴしていたぐらいの節約家です。
株式会社ONWA代表、節約ブログ「ノマド的節約術」を運営。

ギフトヤのYouTubeチャンネル登録バナー
目次