テレホンカードはコンビニで売ってないの?販売があるコンビニ一覧

悩む男性

テレホンカードってコンビニで買えるのかな?

テレホンカードと聞くと、今は売ってない懐かしいアイテムのように感じますが、現在でも現役で使われています。

小さな子どもに携帯電話やお金の代わりに持たせたり、災害時の緊急連絡用として携帯したりと、意外と役に立つ場面が多いんです。

そんなテレホンカードですが、今でもいくつかのコンビニで販売されていますよ。

このページでは、テレホンカードが売っているコンビニを一覧で紹介しています。

ネットで買う方法も合わせて紹介していますので、購入時の参考にしてみてください。

テレホンカードはコンビニで買える!販売しているコンビニの一覧
目次

テレホンカードが買えるコンビニ一覧

1,000円のテレホンカードおもて

テレホンカードが買えるコンビニは以下の通りです。

大手3社をはじめ、意外と多くのコンビニで取り扱いがありますね。

テレホンカードが買えるコンビニ

ただし、店舗によっては取り扱いがなく、売っていないところもあります。

店舗ごとの実際の取り扱いについては、質問してみてください。

参考:テレホンカード取扱店

実際にコンビニでテレホンカードを買ってみた様子

コンビニで買えるという情報を見ても、普段目にする機会がなく、買っている人を見たことがなければ半信半疑だと思います。

そこで近くのファミリーマートやセブンイレブンに行ってみたところ、実際にテレホンカードが買えましたよ。

▼ファミリーマートで買ったテレホンカード

ファミリーマートで買ったテレホンカード

セブンイレブンで買ったテレホンカード

1,000円のテレホンカードとセブンイレブン

購入時の様子は以下のページで詳しく紹介しています。

テレホンカードはAmazon・楽天でも買える

テレホンカードはAmazonや楽天などのネット通販からでも購入できますよ。

近くのコンビニで実際にテレホンカードの取り扱いがあるか調べるのが面倒なら、ネットで買ってしまうのもアリですね。

ちなみに、1,000円分のテレホンカードなら、最大126分36秒の通話が可能です。

参考:公衆電話の詳しい料金携帯

さいごに

現在でも、テレホンカードはコンビニで販売されています。

災害時、公衆電話からの連絡は優先的につながるよう設定されているので、もしものときの備えとして持っておくと良いでしょう。

かさばるものではないので、普段から財布に入れておくと安心ですね。

テレホンカードはコンビニで買える!販売しているコンビニの一覧

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
楽天証券口座開設とマネーブリッジ連携で1,000円もらえる

楽天証券と楽天銀行を同時に口座開設して、簡単にできるマネーブリッジで連携させることで現金1,000円がもらえます!

以下のボタンで開いた記事にある黄緑色のボタンから口座開設できます。

\ お得しかないよ! /

ギフトカードが使えるお店を探そう

この記事を書いた人

おトクな情報が大好きなフリーライターです。趣味はスーパーのチラシで特売情報をチェックすること。ギフト券のお役立ち情報を分かりやすく説明します!
現在、株主優待と配当金を解説するサイト「ゆうはい」でも執筆中。

ギフトヤのYouTubeチャンネル登録バナー

関連記事

目次