未来屋書店で図書カードは使えるの?実際に使ってみた流れを写真つきで紹介

未来屋書店は、イオンを中心とした全国のショッピングセンターにある本屋さんです。

そんな未来屋書店で図書カード(図書カードNEXT)が使えたらいいなと思うことはないでしょうか。

実際に使ってみましたが、問題なく図書カードを使うことができました!

そこでこのページでは、未来屋書店での図書カードの使い方や購入方法について、写真つきで詳しく紹介していきますね。

参考:未来屋書店で使える商品券やギフトカードのまとめ

目次

未来屋書店で図書カードを使うときのルールについて店員さんに聞いてみた

図書カードNEXTと未来屋書店

図書カードを使えば、基本的には本や雑誌・マンガなどが買えます。

未来屋書店では本の他に文房具やカレンダー・雑貨などもあるので、それらにも使えるのか聞いてみました。

わたし

すみません、図書カードで文房具も買えますか?

店員さん

はい、使えますよ!
本のほかにも店内にあるものでしたら使えます。

わたし

そうなんですね、ありがとうございます。

という感じで、本以外にも未来屋書店で販売されているものなら図書カードが使えることがわかりました。

本以外にも、文房具や雑貨を購入するときに使えるのも便利ですね。

未来屋書店で図書カードを使ってみた

未来屋書店では図書カードを使えることがわかったので、欲しい本を持ってレジに向かいました。

レジで並んでいる時間に図書カードを財布から出しておくと、支払いのときにスムーズですよ。

▼簿記3級の勉強をしているので、問題集を購入しました。

図書カードNEXTと書籍

5,000円分の図書券を使い、1,320円分を全部図書カードで支払いました。

▼図書カードを店員さんに渡そうとしたのですが、自分で決済端末の機械に置くタイプでした。QRコードを読み取っていると思います。

図書カードNEXT専用の決済機械

▼レシートに「図書カード」と書かれているのが図書カード適用分になります。

未来屋書店 購入レシート

レシートに図書カードの残高は記載されていないですね。

差額分はキャッシュレス払いにも対応

もしも、図書カードの残高が購入する本の金額に足りない場合は、未来屋書店で使える通常の支払い方法と同じように支払えます。

支払い方法は以下の通り。

  • 現金
  • クレジットカード
  • WAON
  • 交通系ICカード
  • iD
  • QUICPay
未来屋書店のレジ前にある決済方法表示

私はよくPayPayを使うのですが、店員さんに確認してみたところPayPayは使えませんでした。

また、未来屋書店はイオンなどのショッピングセンターに入っているため、店舗によって支払い方法が異なる場合があります。

支払うときに確認してみてくださいね。

未来屋書店では図書カードも購入できる

未来屋書店で図書カードが使えるなら売っているかもしれないと思い、店員さんに聞いてみました。

店員さん

図書カードは販売していますが、お支払いは現金のみになります。

未来屋書店で図書カードが購入できることがわかりました。

プレゼントやお祝いのときにもいいですね。

未来屋書店のアプリでポイントも貯まる

未来屋書店で買い物をした場合、ポイントカードのようなものがあるのか気になりました。

調べてみると未来屋書店では、専用のアプリでポイントが貯まる仕組みになっています。

もしも未来屋書店でよく本を買うなら、アプリを入れてポイントを貯めるのがお得ですね。

図書カードで支払った場合でも、300円につき1ポイントが付きます。

さいごに

このページの流れの通りにやれば、未来屋書店で図書カードが使えました。

今回初めて未来屋書店で図書カードを使ったのですが、本以外にも使えることがわかりました。

かわいいなぁと思っていたキーホルダーがあったので、今度は図書カードを使って購入してみようと思います。

未来屋書店が近くにあって図書カードを持っていたら、本を買うときに使ってみてはいかがでしょうか。

参考:未来屋書店で使える商品券やギフトカードのまとめ

図書カードNEXTと未来屋書店

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
Amazonギフト券を初回購入2,000円以上で200ポイント

普段、Amazonで買い物しているならお得なキャンペーンを使ってみましょう!

Amazonギフト券をネットから初めて買う場合、2,000円以上だと200円分のAmazonポイントがもらえます。ポイントは1ポイント1円で買い物に使えますよ!

2,000円買えば10%お得になる計算です!

\ お得しかないよ! /

参考:Amazonギフト券キャンペーンを解説した記事はこちら

ギフトカードが使えるお店を探そう

この記事を書いた人

高校生の息子と暮らすシングルママライターです。
株主優待の食事券や商品券をもらって使うのが最近の幸せな時間。
一番好きな商品券はおこめ券です。

ギフトヤのYouTubeチャンネル登録バナー

関連記事

目次