イオンギフトカードはどこで使える?専門店も含めた使えるお店や場所の一覧まとめ

イオンギフトカードをプレゼントやイオンモールの株主優待などでもらったとき、どこのお店で使えるのだろうかと気になると思います。

私もイオンモールの株主優待でイオンギフトカードをもらました。

名前の通り、イオンギフトカードはイオングループのお店で使えますよ。

また、イオンやイオンモールなどに入っている専門店でも使えるところがあるため、思ったより使える場所は多いです。

具体的にどこで使えるのかをこのページでまとめましたので、今後の買い物の参考にしていただけたらうれしいです。

目次

イオンギフトカードが使えるお店の一覧

イオンギフトカード

では早速、イオンギフトカードが使えるお店の一覧を紹介しますね。
家の近くにあるお店がないか探してみましょう。

  • イオン
  • マックスバリュ
  • マックスバリュエクスプレス
  • イオンスーパーセンター
  • イオンスタイル
  • イオンフードスタイル
  • ザ・ビッグ
  • ザ・ビッグエクスプレス
  • ザ・ビッグエクストラ
  • まいばすけっと
  • R.O.U
  • アコレ
  • フードセンター
  • サンデー
  • イオンバイク
  • イオンボディ
  • イオンリカー
  • ダイエー
  • グルメシティ
  • foodium
  • ボンベルタ成田
  • ピーコック
  • ビオセボン
  • ミセススマート
  • コーヨー(KOHYO)
  • マルナカ
  • ホームワイド
  • ワイドマート
  • レッドキャベツ
  • イオンドラッグ
  • フォーラス
  • ビブレ
  • 未来屋書店

イオングループのスーパーなどで主に使えますね。

日常生活で食品を買うのに使えると、プレゼントされるありがたみもより感じられるt思います。

イオンモール内に入っている専門店でも使える

イオンギフトカードは、イオンイオンモール内に入っている専門店でも使える場合があります。

お店がイオングループでなくても、イオンモールに入っていることでイオンギフトカードが使える場合があるため、もし使おうかと考えているなら、一度お店に確認するのがおすすめです。

ユニクロ無印良品など有名なお店も入っているので、イオンギフトカードが使えた場合はお得感がありますよね。

以下のページは、ユニクロでイオンギフトカードを使ってみたときの記事です。

専門店の例

例えばイオンモール神戸南だと、以下のお店が入っています。有名な店舗をピックアップしました。

  • ASBee
  • ikka
  • ABCマート
  • カルディ
  • 喜久屋書店
  • キャンドゥ
  • 串家物語
  • ココカラファイン
  • コメダ珈琲店
  • サイゼリヤ
  • サーティーワンアイスクリーム
  • Joshin
  • スポーツオーソリティ
  • Zoff
  • タカキュー
  • タリーズコーヒー
  • ダイソー
  • 西松屋
  • ハニーズ
  • バーガーキング
  • 丸亀製麺
  • リンガーハット
  • ロッテリア
  • 眼鏡市場

1つのイオンモールをピックアップするだけで、これだけの有名店が出てきましたね。

もちろんお店ごとにイオンギフトカードが使えるかどうかを確認する必要はありますが、イオンモールに入っているということで、使える可能性は高いですよ。

コンビニのミニストップでは使えません

イオンギフトカードがコンビニでも使えたらと思うかもしれませんね。

ミニストップはイオングループなのですが、残念ながらイオンギフトカードが使えないお店となっています。

もちろんミニストップ以外のコンビニでもイオンギフトカードは使えません。そもそもイオングループではないですからね。

さいごに

イオンギフトカードは、イオンだけでなくグループ店舗であれば使えるところが多いです。

プレゼントや株主優待などでもらう機会もあるかと思いますので、欲しいものがあるイオングループのお店で使ってお得にしましょう。

お金を使わず買い物できると、気分が上がりますよ!

参考:イオンギフトカードの使い方はこちら

イオンギフトカード

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
Amazonギフト券を初回購入2,000円以上で200ポイント

普段、Amazonで買い物しているならお得なキャンペーンを使ってみましょう!

Amazonギフト券をネットから初めて買う場合、2,000円以上だと200円分のAmazonポイントがもらえます。ポイントは1ポイント1円で買い物に使えますよ!

2,000円買えば10%お得になる計算です!

\ お得しかないよ! /

参考:Amazonギフト券キャンペーンを解説した記事はこちら

ギフトカードが使えるお店を探そう

この記事を書いた人

商品券やギフトカードって、手にしたときのワクワク感があると思います。どうやって使うのがいいのかをギフトヤで提案していきます。過去には安い商品券を求めて金券ショップをハシゴしていたぐらいの節約家です。
株式会社ONWA代表、節約ブログ「ノマド的節約術」を運営。

ギフトヤのYouTubeチャンネル登録バナー

関連記事

目次