[体験談]ヨドバシカメラでAppleギフトカード(iTunesカード)購入時にポイント付与される!使える支払い方法も解説

ヨドバシカメラでは、店内の至るところにスキあればAppleギフトカード(旧:iTunesカード)が置いてあります。特にAppleのコーナーではよく見かけますね。

AppleやiPhoneのアプリを使っているなら、Appleギフトカードを買ってチャージしておくことでお得感があります。また、ちょっとしたプレゼントにもAppleギフトカードが使えますよ。

このページでは、ヨドバシカメラでAppleギフトカードを買う流れや、ポイントが使えるかどうか・付与されるかどうかについても紹介していきますね。

参考:ヨドバシカメラで使える商品券やギフトカードのまとめ

目次

ポイント利用・付与について

ヨドバシカメラでAppleギフトカードを買うときに気になるのが、ゴールドポイントが付くかどうか・使えるかどうかではないでしょうか。

私自身もAppleギフトカードを買うときに気になったので、レジで店員さんに聞いてみました!

わたし

Appleギフトカードを買うときにポイントは使えますか? またポイントは付きますか?

店員さん

ポイントは使えますし、付与もされますよ。

と回答していただきました!
ポイントを使いたいところでしたが、ヨドバシカメラのポイントカードを持っていないので試せませんでした…。

ヨドバシカメラでAppleギフトカードを買うときにポイントが使えるなら、余っているポイントの消化にも便利ですね。

クレジットカードでの支払いにも対応している

また、現金以外の支払い方法が使えるかも気になったので、合わせて聞いてみました。

わたし

クレジットカードでAppleギフトカードは買えますか?

店員さん

使えますよ。

まさかのクレジットカード払いもできるとのことです!

電子マネーやスマホ決済が使えるかどうかまで確認できませんでしたが、クレジットカードが使えるならいけそうな気がしますね。

ということで、今回はクレジットカード払いでAppleギフトカードを買いました。

そのときのレシートがこちら。

ヨドバシカメラで買ったAppleギフトカードとレシート

カード会社が「DNS」になっていますが、これはダイナースクラブのことですね。メインでダイナースクラブプレミアムカードを使っていますので。

Appleギフトカード購入後はアカウントに登録しておこう

ヨドバシカメラで買ったAppleギフトカードの裏面

Appleギフトカードが無事に買えたら、あとは自分のAppleアカウントに登録(チャージ)しておきましょう。

せっかくAppleギフトカードを買っても、使わなければ意味がありませんからね。

Appleアカウントにチャージする方法は、以下のページで詳しくまとめていますよ。

ヨドバシカメラで買ったAppleギフトカードをチャージした
ヨドバシカメラで買ったAppleギフトカードをチャージした

チャージが終われば、もうAppleギフトカードが不要になるため、紛らわしいことにならないように処分しておくのがおすすめです。

さいごに

ヨドバシカメラで買ったAppleギフトカードの表面
ヨドバシカメラでAppleギフトカードを買うときの注意点
  • クレジットカードで買える
  • ポイントが付く
  • ポイントが使える

ヨドバシカメラでAppleギフトカードが売っているのはよく見かけていましたが、今回初めて購入しました。

ポイントが使える・付与されるのは初めて知りましたので、今後も積極的にヨドバシカメラで買いたいなと思います!

参考:ヨドバシカメラで使える商品券やギフトカードのまとめ

Apple Gift Card 認定店
\楽天ポイント5倍セール!/
楽天市場
\ポイント5%還元!/
Yahooショッピング
ヨドバシカメラで買ったiTunesカードとレシート

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
Amazonギフト券を初回購入2,000円以上で200ポイント

普段、Amazonで買い物しているならお得なキャンペーンを使ってみましょう!

Amazonギフト券をネットから初めて買う場合、2,000円以上だと200円分のAmazonポイントがもらえます。ポイントは1ポイント1円で買い物に使えますよ!

2,000円買えば10%お得になる計算です!

\ お得しかないよ! /

参考:Amazonギフト券キャンペーンを解説した記事はこちら

ギフトカードが使えるお店を探そう

この記事を書いた人

商品券やギフトカードって、手にしたときのワクワク感があると思います。どうやって使うのがいいのかをギフトヤで提案していきます。過去には安い商品券を求めて金券ショップをハシゴしていたぐらいの節約家です。
株式会社ONWA代表、節約ブログ「ノマド的節約術」を運営。

ギフトヤのYouTubeチャンネル登録バナー

関連記事

目次