ヨドバシカメラでは、店内の至るところにスキあればiTunesカードが置いてあります。特にAppleのコーナーではよく見かけますね。
AppleやiPhoneのアプリを使っているなら、iTunesカードを買ってチャージしておくことでお得感があります。また、ちょっとしたプレゼントにもiTunesカードが使えますよ。
このページでは、ヨドバシカメラでiTunesカードを買う流れや、ポイントが使えるかどうか・付与されるかどうかについても紹介していきますね。
ポイント利用・付与について
ヨドバシカメラでiTunesカードを買うときに気になるのが、ゴールドポイントが付くかどうか・使えるかどうかではないでしょうか。
私自身もiTunesカードを買うときに気になったので、レジで店員さんに聞いてみました!

iTunesカードを買うときにポイントは使えますか? またポイントは付きますか?



ポイントは使えますし、付与もされますよ。
と回答していただきました!
ポイントを使いたいところでしたが、ヨドバシカメラのポイントカードを持っていないので試せませんでした…。
ヨドバシカメラでiTunesカードを買うときにポイントが使えるなら、余っているポイントの消化にも便利ですね。
クレジットカードでの支払いにも対応している
また、現金以外の支払い方法が使えるかも気になったので、合わせて聞いてみました。



クレジットカードでiTunesカードは買えますか?



使えますよ。
まさかのクレジットカード払いもできるとのことです!
電子マネーやスマホ決済が使えるかどうかまで確認できませんでしたが、クレジットカードが使えるならいけそうな気がしますね。
ということで、今回はクレジットカード払いでiTunesカードを買いました。
そのときのレシートがこちら。


カード会社が「DNS」になっていますが、これはダイナースクラブのことですね。メインでダイナースクラブプレミアムカードを使っていますので。
iTunesカード購入後はアカウントに登録しておこう


iTunesカードが無事に買えたら、あとは自分のAppleアカウントに登録(チャージ)しておきましょう。
せっかくiTunesカードを買っても、使わなければ意味がありませんからね。
Appleアカウントにチャージする方法は、以下のページで詳しくまとめていますよ。




チャージが終われば、もうiTunesカードが不要になるため、紛らわしいことにならないように処分しておくのがおすすめです。
さいごに


- クレジットカードで買える
- ポイントが付く
- ポイントが使える
ヨドバシカメラでiTunesカードが売っているのはよく見かけていましたが、今回初めて購入しました。
ポイントが使える・付与されるのは初めて知りましたので、今後も積極的にヨドバシカメラで買いたいなと思います!


情報提供お願いします