ジェフグルメカードはどこで買える?販売店の一覧をまとめてみました

外食の際、食事代を少しでも安くしたいというときにジェフグルメカードがあると便利ですよ。

全国47都道府県にある加盟店で使えるので、地域を選ばずに利用できる割引方法です。

そんなジェフグルメカードですが、具体的にどこのお店で買えるのか気になります。

このページでは、ジェフグルメカードがどこで買えるのか、販売店の一覧を紹介していきますね。

販売店ではなく、使えるお店が知りたいときは以下のページが参考になります。

参考:ジェフグルメカードが使えるお店をまとめた記事

目次

ジェフグルメカードの販売店について

イオンモール

ジェフグルメカードを使ってみたいなと思ったとき、そもそもどこで入手すればいいのかも悩むところですよね。

主に、以下のようなところでジェフグルメカードが買えますよ。

  • 大黒天
  • イトーヨーカドー
  • イオン
  • ワイモバイル
  • ちけっとぽーと
  • 近畿日本ツーリスト
  • 日本旅行
  • 日旅サービス
  • 名鉄観光サービス
  • 東武トップツアーズ
  • ピタットハウス
  • ダイエー
  • 西武百貨店
  • 阪急百貨店
  • 高島屋
  • 小田急百貨店
  • 松坂屋
  • 名鉄観光サービス
  • 木曽路
  • 和食さと
  • モスバーガー
  • ケンタッキーフライドチキン
  • ジョリーパスタ
  • がってん寿司
  • 不二家レストラン
  • 人形町今半
  • ハングリータイガー
  • 手延べうどん むぎの里
  • 浜木綿
  • かつ敏

百貨店の場合は、商品券売り場でジェフグルメカードが買えます。

モスバーガーやケンタッキーフライドチキンなど、ファストフード店でも気軽に入手できるのがうれしいですね。

また、ジェフグルメカードの公式サイトからネットで買うこともできます。
ただし、送料が一律450円(税込)かかってしまうので注意してください。

参考:ジェフグルメカードの販売店を調べるにはこちらから

販売店でジェフグルメカードを買ってみた

実際にジェフグルメカードの販売店で購入してみました。

安くはできなかったですが、その代わり丁寧に封筒に包んでもらえましたよ。

▼表面と裏面は以下の通りです。

さらに、開封すると使えるお店のパンフレットも入っていました。

ジェフグルメカードの加盟店リストの冊子

イオンでジェフグルメカードが販売されている店舗の一覧

イオンでもジェフグルメカードが購入できますが、2021年5月時点では以下の店舗が対象になっていました。

  • イオン大月店
  • イオン金沢八景店
  • イオン練馬店
  • イオン南越谷店
  • イオン赤羽北本通り店

イオンフードスタイルに広げてみると、以下のお店でもジェフグルメカードが販売されていますよ。

  • イオンフードスタイル川西店
  • イオンフードスタイル板宿店
  • イオンフードスタイル港南台店
  • イオンフードスタイル三ツ境店
  • イオンフードスタイル新松戸店

ジェフグルメカードの使い方について

ジェフグルメカードが買えるお店についてわかったところで、実際にどんな風に使うのかも気になる部分ですよね。

簡単にジェフグルメカードを使う流れを説明すると、以下の通り。

  1. お店で食事をする
  2. 会計時にジェフグルメカードを出す
  3. おつりやレシートを受け取る

1枚500円として使うことができるため、計算もしやすいですね。
しかも、株主優待とも併用できるので便利です。

さいごに

ジェフグルメカードは全国35,000店舗の加盟店で使える上、有効期限がありません。
つまり、期限切れを気にすることなく使えるということ。

プレゼントするときにもよろこばれるギフトカードになります。

ジェフグルメカードがどこで買えるのかわからないと思ったときは、このページが参考になればうれしいです。

また、ジェフグルメカードが使えるお店は以下のページで紹介していますよ。

2枚のジェフグルメカード

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
Amazonギフト券を初回購入2,000円以上で200ポイント

普段、Amazonで買い物しているならお得なキャンペーンを使ってみましょう!

Amazonギフト券をネットから初めて買う場合、2,000円以上だと200円分のAmazonポイントがもらえます。ポイントは1ポイント1円で買い物に使えますよ!

2,000円買えば10%お得になる計算です!

\ お得しかないよ! /

参考:Amazonギフト券キャンペーンを解説した記事はこちら

ギフトカードが使えるお店を探そう

この記事を書いた人

商品券やギフトカードって、手にしたときのワクワク感があると思います。どうやって使うのがいいのかをギフトヤで提案していきます。過去には安い商品券を求めて金券ショップをハシゴしていたぐらいの節約家です。
株式会社ONWA代表、節約ブログ「ノマド的節約術」を運営。

ギフトヤのYouTubeチャンネル登録バナー

関連記事

目次