サーティワンアイスクリームで使える商品券やギフトカード・支払い方法

サーティワンアイスクリーム(以下:サーティワン)は、全国にあるアイスクリームチェーンです。

カラフルなお店の看板がいつも目立っていますね。

手軽にアイスを楽しめるサーティワンで、商品券やギフトカードが使えたらいいなと思ったことはないでしょうか。

このページでは、サーティワンで商品券やギフトカードが使えるかどうかについて詳しく紹介していきますね。

サーティワンアイスクリームで使える商品券やギフトカードのまとめ
目次

サーティワンで使える商品券・ギフトカードの一覧

では早速、サーティワンで使える商品券を一覧にして紹介します。
使えない商品券やギフトカードもまとめてみました。

使える商品券
使えない商品券

サーティワンでは、いくつか独自の商品券やギフトカードがあります。

ジェフグルメカードが使える

サーティワンアイスクリームでジェフグルメカードを使うところ

サーティワンで唯一使える全国共通の金券はジェフグルメカードになります。

ジェフグルメカードはお釣りが出る金券のため、とても使い勝手がいいですよ。

私も過去にジェフグルメカードを使ってサーティワンのアイスを食べました。お釣りがもらえてお得な気分になりましたよ。

JCBギフトカードなどは基本的に使えませんが例外あり

サーティワンでは、基本的にJCBギフトカード・VJAギフトカード・UCギフトカードなどの信販系ギフトカードは使えません。

ただ、例外的に使える場合もあります。

サーティワンは大きな商業施設に入っているところもあり、商業施設単位でJCBギフトカードなどの商品券が使える場合は、サーティワンでも使える可能性が出てきます。

この場合、サーティワンの店舗ごとにルールが異なる可能性もあるため、JCBギフトカードなどを使おうとするときはお店で確認するのがいいですよ。

過去、実際に商業施設にあるサーティワンでJCBギフトカードを使ってみたら、問題なく使えたことがありました。

イオン内にあるサーティワンだとイオン商品券が使える場合も

サーティワンはイオンやイオンモール内にも入っているところがあります。
その場合は、イオン商品券が使える可能性がありますよ。

もしサーティワンでイオン商品券を使いたいときは、イオン内にあるサーティワン店舗に聞いてみるのが確実です。

基本的にサーティワンでイオン商品券は使えません。イオン内にあるサーティワンのみ使える可能性があります。

クオカードは使えません

サーティワンでは、クオカードが使えません。
クオカード加盟店ではないですからね。

クオカードが余っていて使いたいときは、コンビニなどの使えるお店で利用しましょう。以下でクオカードが使えるお店をまとめました。

参考:クオカードが使えるお店のまとめ

サーティワンで使えるキャッシュレスの支払い方法

サーティワンでは、商品券だけでなく一部キャッシュレスの支払い方法も使えます。

ただ、基本的に現金払いが多いサーティワンなので、確実に使えるキャッシュレスの支払い方法はありません。

クレジットカード・電子マネーはほとんど使えない

サーティワンでは、ほとんどのお店でクレジットカードや電子マネーが使えません。

クレジットカードや電子マネーに対応しているのは、ショッピングモールなどの商業施設内に入っているサーティワンぐらいです。

サーティワンだけが独立してあるお店では使えないと思ったほうがいいですね。

スマホ決済(QRコード決済)は使えるお店が多い

QRコード決済になると、多くのサーティワンで対応しています。
現金を使いたくないときは、以下の支払い方法を使うのがいいですよ。

  • PayPay
  • LINE Pay
  • 楽天ペイ
  • d払い
  • au PAY
  • メルペイ
  • ゆうちょPay

さいごに

このサイト「ギフトヤ」では、商品券やギフトカードの使い方をわかりやすく解説しています。

さいごにあらためてサーティワンで使える商品券をまとめておきましたので、これから買い物するときの参考になればうれしいです。

使える商品券
使えない商品券
サーティワンアイスクリームで使える商品券やギフトカードのまとめ

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
Amazonギフト券を初回購入2,000円以上で200ポイント

普段、Amazonで買い物しているならお得なキャンペーンを使ってみましょう!

Amazonギフト券をネットから初めて買う場合、2,000円以上だと200円分のAmazonポイントがもらえます。ポイントは1ポイント1円で買い物に使えますよ!

2,000円買えば10%お得になる計算です!

\ お得しかないよ! /

参考:Amazonギフト券キャンペーンを解説した記事はこちら

ギフトカードが使えるお店を探そう

この記事を書いた人

商品券やギフトカードって、手にしたときのワクワク感があると思います。どうやって使うのがいいのかをギフトヤで提案していきます。過去には安い商品券を求めて金券ショップをハシゴしていたぐらいの節約家です。
株式会社ONWA代表、節約ブログ「ノマド的節約術」を運営。

ギフトヤのYouTubeチャンネル登録バナー
目次