ヤオコーでクオカードは使えるの?実際に問い合わせてみた結果

ヤオコーは埼玉県に本部を置くスーパーマーケットです。
家の近くにヤオコーがあれば利用する機会もあるかもしれませんね。

そんなヤオコーで、持っているクオカードが使えるかどうか気になったことはないでしょうか。私も気になってヤオコーに問い合わせてみました。

このページでは、ヤオコーでクオカードが使えるかどうか聞いてみた結果を紹介しますね。

参考:ヤオコーで使える商品券やギフトカード

ヤオコーでクオカードは使えるの?
目次

ヤオコーでクオカードは使えません

まず結論から言うと、ヤオコーでクオカードは使えません。

ここからはヤオコー担当者さんとの実際のやりとりを紹介しますね。

わたし

ヤオコーでクオカードは使えますか?

担当者さん

いつもヤオコーをご利用いただきましてありがとうございます。
クオカードにつきましては、あいにくヤオコー全店でご利用いただけません。

ヤオコーでクオカードが使えたら食費の節約になると思ったのですが、残念ですね。

クオカードペイも使えない

続いて、クオカードペイは使えるかどうかも気になったので合わせて質問してみることに。

わたし

ヤオコーでクオカードペイは使えますか?

担当者さん

申し訳ありません。
クオカードペイでの支払いにつきましても、ヤオコー全店でご利用いただけません。

クオカードの販売もなし

さいごに、ヤオコーでクオカードの販売はしているかどうかも質問してみました。

クオカードの販売はしていますか?

担当者さん

ヤオコーではクオカードの販売もおこなっておりません。
誠に申し訳ございませんが、ご理解お願い申し上げます。

わたし

わかりました。
教えていただきありがとうございました。

クオカードが欲しいときは違うお店で購入しましょう。

以下のページでクオカードの購入方法をまとめていますよ。

さいごに

ヤオコーでクオカードが使えないのは残念でしたが、クオカードはコンビニや書店で使えます。

また、クオカードには有効期限もないので急いで使う必要もないですよ。

普段はクオカードをカバンにしまっておいて、財布を忘れたときなどの緊急用として活用するのもいいと思います。

クオカードの使い道に関しては以下のページで紹介していますので、参考になればうれしいです。

ヤオコーでクオカードは使えるの?

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
楽天証券口座開設とマネーブリッジ連携で1,000円もらえる

楽天証券と楽天銀行を同時に口座開設して、簡単にできるマネーブリッジで連携させることで現金1,000円がもらえます!

以下のボタンで開いた記事にある黄緑色のボタンから口座開設できます。

\ お得しかないよ! /

ギフトカードが使えるお店を探そう

この記事を書いた人

4人家族、3歳・0歳児を育てているママです。
結婚・出産を機に節約と貯金の楽しさに目覚めました。
ギフトカードはプレゼントするときももらうときもワクワクします。

もらってうれしいギフトカードは図書カードとクオカード。

金券やギフトカードを上手につかって、暮らしや子育ての節約をしたいです。

ギフトヤのYouTubeチャンネル登録バナー

関連記事

目次